第3位:Langholic(ドラマや日常動画で学ぶ実践形式型中国語リスニングアプリ)
App Store
中国語中級以上の方におすすめするリスニングアプリ「Langholic」です。
- 音声・字幕が簡体字の動画を瞬時に選べる。
- 実戦形式の中国日常会話を勉強できる。
ドラマ等の動画を見ながらリスニングを強化していくのに最適なアプリです。
良い点としては、
一点目の「音声・字幕が選べる」という点ですが、動画のタイトルの下の部分に音声・字幕に何が使用されているのかが一目でわかることです。
中国語には、簡体字・繁体字等たくさんの字体が存在しているので、見る前にあらかじめ明示してくれているのはありがたいです。
二点目は、下のキャプチャーを見ていただいたらわかると思うのですが、「スターバックスで注文してみた」等のように実際の映像とともに日常会話が学べることです。ユーチューブ等でロールプレイング形式の勉強素材は意外とあるのですが、実践形式の勉強素材はあまりみかけないので貴重なリスニングアプリです。コロナ禍で実際に中国に行けない現状なので、このリスニングアプリを使用して現地の生活に浸ってみるのはすごく楽しいと思います。
第2位:HelloChinese(中国語会話ロールプレイング型リスニングアプリ)
App Store
基本的な中国語文法の他、ロールプレイング形式で日常会話を学べるリスニングアプリ「HelloChinese」です。
- ロールプレイング形式の会話
- リスニング機能+スピーキング採点機能
ロールプレイング形式の「会話」では、相手が話し終えて自分の番になったら中国語をスピーキングするという本番さながらの画期的なシステムになっています。
自分のスピーキングは録音され点数で評価されるのでリスニングだけではなくスピーキングに対しても威力を発揮するアプリです。
第1位:ChineseSkill(実践中国語総合型リスニングアプリ)
App Store
第一位は、「ChineseSkill」です。
- 初級~上級者の中国語学習までカバーできます。
- ピンイン~会話まで自分のレベルにあった様々なリスニング方式を選択可能
正直これが無料で良いのかというレベルの中国語総合アプリです。(アプリ内に課金しないとできないコンテンツは存在しますが)
メインコースは、並び替え問題や絵を選ぶクイズ形式になっています。(写真は初級)
もちろんその都度中国語で音声が流れてくるのでリスニング強化にもなります。
「アーケード」では、クイズが多く存在し、「単語聴解」では流れてきた中国語音声を元に単語を当てるゲームもあります。
「実用会話集」では日常生活のシチュエーション毎に会話が設けられておりロールプレイング形式で音声が流れてきます。
実際に本で学ぶ中国語では実践でそのまま使用できる物は限られているので、このような実戦形式の勉強素材で学習していれば、現地に行ったときの不安要素が少なくなります。
また、基本のピンインの発音から学ぶこともできます。
以上がおすすめする中国語リスニングアプリです。
ラジオは他の作業をしながら垂れ流しし、スキマ時間があればおススメしたアプリで勉強すればリスニング力は格段に向上しますよ!!
【動画で中国語勉強】おすすめユーチューブ8選!!
2023/4/23
2023/4/23 頭の体操
2023/4/23 11:30 久しぶりの日記。 本日もコメダでモーニング。幸せな朝だ。 昨日は、スタジャポで1日を過ごし、心も体もリフレッシュできたような気がする。 そのような状態で迎えた今朝、頭に思い浮かんだ言葉は「バランス」。 何事もバランスがやはり大事だなと。 今日は、先日の台湾旅行記でも書いて、久しぶりにサイトを更新しようかな。 次のドローンの撮影候補地調査や各種許可どりも早くしないと。 やりたいことがありすぎて困る。 何事も仕組化するまでが大変ですよね。 そういえば、この日記も頭 ...
ReadMore
2022/3/13
(国際中国語教師奨学金(孔子学院))留学経験談・合格率について
国際中国語教師奨学金(孔子学院)の申請から合格までの、メソッドやスケジュール、苦労点については下記記事にて執筆しておりますのでご参考にしていただければと思います。 (中国留学)社会人が「国際中国語教師奨学金(孔子学院)」にチャレンジ!!合否結果・メリット 今回は、その記事でコメントを下さる方も多く、私自身も需要があるからには書かなければいけないと思っていた、プログラムの内容等について書いていければと思います。 国際中国語教師奨学金(孔子学院)の合格率について まず、はじめに私自身が色々奨学金情報を探してい ...
ReadMore
2021/12/7
【使い分け中国語用法】好不
好不 好には「良い」という形容詞用法以外にも、程度「とても」を表す副詞的用法もあります。 今回学習するのは好の後ろに不が付いた「好不」です。 意味はさらに深く程度を表し、「多么(かなり)」というニュアンスになります。 ここで「好不」を使用するにあたって注意点が二つあります!! 二音節(二文字)の形容詞の前にしか置けない! 後ろに「容易」が来る場合は意味が変わる! 1.「好不」は二音節(二文字)の形容詞の前! ...
ReadMore
2021/12/7
【使い分け中国語用法】差点儿(没)~
差点儿(没)~ 差点儿は、副詞的用法で「あと少しで~」「もうちょっとで~」という意味があります。 少し厄介なのが、後ろにつく言葉の意味によって、意味が変わってくることです。 そのため、使い分けが必要になってきます。 我差点儿(没)+実現してほしくない出来事 我差点儿(没)+実現してほしい事 1.実現してほしくない出来事 ・我差点儿(没)迟到 「遅刻しなかった。」という意味になります。 この場合、 ...
ReadMore
2022/2/20
毎日1フレーズ動画!NHK【テレビで中国語】講師:王陽さん!
既に本サイトでも中華系ユーチューバーまとめや、中国語勉強おすすめユーチューブまとめで、度々「王陽」さんについては紹介させていただいていますが、 2021年8月から大きくリニューアル!! ユーチューブ「王陽のほぼ毎日中国語」で「3分中国語トレーニング」が毎日配信されています。 この「3分中国語トレーニング」を始まって以来、私もほぼ毎日観させていただいているのですが、 毎日1フレーズだけ 再生時間が短い 次回動画に前回の復習が必ずある というメリットがあります。 毎日1フレーズ覚えれば、1年で200日放送され ...
ReadMore