TOP

2023/4/23 頭の体操

2023/4/23 11:30 久しぶりの日記。 本日もコメダでモーニング。幸せな朝だ。 昨日は、スタジャポで1日を過ごし、心も体もリフレッシュできたような気がする。 そのような状態で迎えた今朝、頭に思い浮かんだ言葉は「バランス」。 何事もバランスがやはり大事だなと。 今日は、先日の台湾旅行記でも書いて、久しぶりにサイトを更新しようかな。 次のドローンの撮影候補地調査や各種許可どりも早くしないと。 やりたいことがありすぎて困る。   何事も仕組化するまでが大変ですよね。 そういえば、この日記も頭 ...

ReadMore

ひと言会話(韓国) 韓国語関連

暴君ハバネロ+今日のひと言会話(韓国語⑥)「매워요メウォヨ」「달아요タラヨ」「셔요ショヨ」

2021-02-23

今日は、ラーメンでも韓国食品でもなくこんな懐かしの商品をスーパーで見つけたので、買ってみました。

暴君ハバネロ!!

もう最初に食べたのは、10年くらい前になるんじゃないかな~

もう売っていないと思っていたのですが、ドラッグストアで見つけたのでつい買ってしましました。

最近韓国食品ばかり食べているせいか日本人好みの程よい辛さだなと思ってしまいます。

初めて食べた時は辛かった記憶があるんですけどね。。。

今日のひとこと会話「매워요メウォヨ」「달아요タラヨ」「셔요ショヨ

前回「ひと言会話(韓国語⑤)」で、屋台等で注文した食べ物の辛さの調節をお願いする会話を載せました。

今回は、味を表現するような会話をお伝えします。

その料理の味はどうですか?

그 요리의 맛이어때요?

ク ヨリエ マシオッテヨ?

少し甘いです。

조금 달아요

チョグム タラヨ。

少し辛いです。

조금 매워요.

チョグム メウォヨ。

少し酸っぱいです。

조금 셔요.

チョグム ショヨ。

조금(チョグム)は少しという意味なので、「すごく:너무(ノム)」「本当に:진짜(チンチャ)「本当に:정말(チョンマㇽ)」に置き換えることも可能です。

皆さんポイントとしては文法を考えるのではなくとりあえず丸ごと覚えちゃいましょう!!

NEXT>>

ラーメン⑤日本でも大人気!!辛ラーメン+今日のひと言会話(韓国語⑦)

PREV>>

ラーメン④ 海鮮系辛ウマ!!ノグリ+今日のひと言会話(韓国語⑤)


2023/4/23

2023/4/23 頭の体操

2023/4/23 11:30 久しぶりの日記。 本日もコメダでモーニング。幸せな朝だ。 昨日は、スタジャポで1日を過ごし、心も体もリフレッシュできたような気がする。 そのような状態で迎えた今朝、頭に思い浮かんだ言葉は「バランス」。 何事もバランスがやはり大事だなと。 今日は、先日の台湾旅行記でも書いて、久しぶりにサイトを更新しようかな。 次のドローンの撮影候補地調査や各種許可どりも早くしないと。 やりたいことがありすぎて困る。   何事も仕組化するまでが大変ですよね。 そういえば、この日記も頭 ...

ReadMore

2022/3/13

(国際中国語教師奨学金(孔子学院))留学経験談・合格率について

国際中国語教師奨学金(孔子学院)の申請から合格までの、メソッドやスケジュール、苦労点については下記記事にて執筆しておりますのでご参考にしていただければと思います。 (中国留学)社会人が「国際中国語教師奨学金(孔子学院)」にチャレンジ!!合否結果・メリット 今回は、その記事でコメントを下さる方も多く、私自身も需要があるからには書かなければいけないと思っていた、プログラムの内容等について書いていければと思います。 国際中国語教師奨学金(孔子学院)の合格率について まず、はじめに私自身が色々奨学金情報を探してい ...

ReadMore

2021/12/7

【使い分け中国語用法】好不

好不   好には「良い」という形容詞用法以外にも、程度「とても」を表す副詞的用法もあります。   今回学習するのは好の後ろに不が付いた「好不」です。   意味はさらに深く程度を表し、「多么(かなり)」というニュアンスになります。   ここで「好不」を使用するにあたって注意点が二つあります!!   二音節(二文字)の形容詞の前にしか置けない! 後ろに「容易」が来る場合は意味が変わる!   1.「好不」は二音節(二文字)の形容詞の前!   ...

ReadMore

-ひと言会話(韓国), 韓国語関連

S