京都観光に来たら絶対に食べておきたいお餅!!
みたらし団子のイメージが強いかもしれませんが、それ以外にも美味しいお餅屋さんがたくさんあるんです。
今回は、観光を含めて半日以内で周るおススメのお餅屋巡りコースをご紹介いたします。
京都観光(お餅屋巡り)する際にしておきたい準備!!
京都観光を低予算で本気で楽しみたい方に買っておいてほしいものがあります。
一つ目は、バス一日乗車券です。
京都市バスはもちろん、京都バス・JRバスの均一運賃区間内であれば,1日中何回でも乗車できます。
一日乗車券は600円です!!(かなりお得です。)
バス車内でも販売していますが、売り切れていることがあるので車外の販売所で買うことをおススメします。(京都駅のバス乗り場には乗車券の自動販売機が設置されています!!)
二つ目は、レジャーシートです。必要な理由は後程説明します!!
京都人が教えるおススメのお餅屋巡りルート!!
今回行きたいお餅屋さんはこちら!!京都観光でこのお店を網羅しておけばお餅旅の覇者と言っても過言ではないでしょう!!
僕の提案するルートで行けば、観光を楽しみながら半日ですべて周れます!!
今回行っていただきたいお餅屋はコチラ!!
餅屋
- 豆餅(ふたば)
- みたらし団子(加茂みたらし茶屋)
- あぶり餅(かざりや・一和)
- やきもち(神馬堂・葵家)
そして、一緒に周りたいパワースポットがこちら!!
パワースポット
- 賀茂川と高野川の合流三角地点
- 下鴨神社・糺の森
- 今宮神社・大徳寺
- 上賀茂神社
今回はお餅屋だけではなく観光スポットも巡りながらのルートを組みました。
昔から不思議に思っていたのですが、有名なお餅屋のすぐ近くには、有名な神社があるのです。
お餅屋巡りと神社巡りを同時にしちゃいましょう!!
今回提案するルートはこちら(下の地図)!!
京都駅からの出発を想定し、市バスと多少の徒歩だけで周れるルートです。
ちなみに地図中の「P」はお餅屋の場所を指しています。
STEP1.テンション上げて京都駅出発
京都市バスの4系統・17系統・205系統のどれか一つに乗り、バス停「河原町今出川」を目指します。
STEP2.ポイント①豆餅が大人気(ふたば)に到着
バス停「河原町今出川」で下車すると、アーケード商店街の中に、
豆餅で大人気の「ふたば」があります!!
人気すぎて行列も多いので、朝早くに行くことをおススメします。
職人さんたちが一生懸命店内で作っておられる様子を外から見ることができます。
営業情報
- 営業時間:8:30~17:30
- 定休日:火曜日
購入出来たら、次に紹介する最高のロケーションで豆餅を食べましょう!!
STEP3.景色と涼しさに感動!賀茂川と高野川の合流三角地点で休憩
豆餅を食べながら京都の風土に浸りたい。
そんな時におススメしたいのが、「ふたば」から徒歩5分以内で行くことができる、賀茂川と高野川の合流地点です。
そう思われた方もおられるかもしれませんが、実は県外の方がよく目にする「鴨川」は、「賀茂川」と「高野川」との合流後の名称なんです!!(プチ知識です笑)
なので、ここより下流を「鴨川」と呼びます。(どうでも良いか笑)
この合流地点はデルタ状になっていてとても涼しくて気持ちいです。
夏になると、川中にある亀等の生き物の形をした飛び石を渡って楽しんだり、バーベキューをしたり、レジャーシートを広げてお弁当を食べている方を多くることができます。
みなさんもレジャーシートを広げてお弁当やふたばの豆餅を食べませんか?気持ちよいですよ!!
ここで一服した後は、次なる目的地の「下賀茂神社」に徒歩で向かいます。